石彫家・大仏師
◆昭和30年、北海道滝川市生まれ。
◆22歳の時、4歳上の兄で仏師であり、 石彫家の熈山(きざん)師に勧められ て仏師と石彫家に。
◆27歳で独立し、愛知県岡崎市にアト リエを構え、以来650余体の石仏・石 像を世に送る。
◆作品はイギリスの大英博物館、ドイツの州立ライプチヒ民族博物館にも 収蔵され、また、アメリカのハワイ浄土宗別院や国内では東大寺、比叡山 延暦寺、三井寺、永平寺、永観堂、皇室の菩提寺で泉涌寺などに建立。
◆平成12年、天台寺門宗総本山三井寺(滋賀県)より戦後初、石仏では日本 国内外初となる「大仏師」の称号を兄弟で受ける。
◆平成22年天台宗門跡寺院の三千院より「大仏師」の称号を兄弟で受け る。細部にまで妥協を許さない独自の作風は広く知られている。
◆主な著書に『長岡兄弟仏像彫刻写真集』(石文社刊)『石仏を彫る』(日本 図書館協会選定図書/□本教文社刊)『長岡和慶の世界』(インデックス 刊/同書はハーバード大学・ヴァティカン美術館・国立ギメ美術館・故宮, 博物院の図書館に蔵書される)などがある。
◆マスコミでは独立以来NHKニュースに10数回、TVやラジオ各新聞にも 取り上げられ、多くの美術雑誌でも紹介されている。
◆日本石仏協会理事。愛知県岡崎市在住。